製品仕様 商品名 丸型青森ひばまな板(奥津軽) サイズ 横 約30cm×縦 約28.5cm 厚さ 約2.7cm 原材料 青森ひば ご注意事項 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。

※すべて手作りの為、サイズ等に若干の誤差がございます。

ご了承ください。

※板目の一枚板です。

乾燥する際の伸縮率が高い為、ヒビ割れやソリが必ず現れます。

ご使用・お手入れ方法 【ご使用方法】 ご使用前は両面を水でまんべんなく濡らし、余分な水分を拭き取ってからご使用ください。

※食材のにおいや色移りを抑えてくれるので、ご使用前は必ず濡らすようにしましょう。

※板目のまな板には木裏、木表と裏表があり、裏面を使用すると反り曲がってしまう可能性がございますので、ご使用の際は表面をご使用ください。

(焼き印がある面が裏となります。

) 【お手入れ方法】 使用したらすぐに水ですすぎ、余分な水分を拭き取ってから再度ご使用ください。

使い終わったら水と洗剤で洗い、十分にすすいだら直射日光を避ける場所で必ず立てかけて自然乾燥させます。

※水分を含んだまな板は急激な乾燥や温度変化により、反りや割れが生じる場合がございます。

※板目の一枚板のまな板は、乾燥する際の伸縮率が高いため、使用しているとヒビ割れやソリが必ず現れます。

小さな割れの場合は湿気を吸わせると乾燥期より割れが小さくなる場合もあります。

小さな割れの場合は湿気を吸わせると乾燥期より割れが小さくなる場合もあります。

【殺菌消毒をする場合】 洗剤のつけ置きはまな板の黒ずみにつながります。

ひばは殺菌作用があるためつけ置き等はせず、洗剤で洗い終わったあとに熱湯をかけて消毒してください。

※洗剤で洗う前に熱湯をかけてしまうと、食材のたんぱく質が固まってしまうのでご注意ください。

その他商品説明 【ヒバについて】 青森ヒバの成長は遅く、ゆっくりと成長していきます。

約30cmのまな板を作れるサイズになるまでに他の木は50年程度で成長しますが、青森ヒバの場合はなんと150年近くの年月が必要です。

稀少な木と言われるのも納得です。

【青森ヒバの特徴】 青森ヒバには抗菌・消臭作用があるため、カビやヌメリが発生しにくく気になるニオイも防いでくれます。

包丁が当たるときに適度な弾力で衝撃を吸収してく年かけてれるので、手への負担が少なく疲れにくくなっています。

、 まな板としてはもちろん、軽食を切ってそのまま盛り付けてもOK! 青森ひばのまな板は丈夫で長持ちするため、プレゼントにもおすすめです♪

他にもひば雑貨ございます♪

ひば雑貨トップ フェスでは、安定した品質を維持する為、仕入先様にご協力頂き、日本の検査機構にて 生地、付属、製品の検査を行い検査報告書を提出して頂いております。

◆おすすめ◆ 和雑貨トップ (青森ヒバ 消臭 防虫 殺菌 抗菌 木 木製 木製まな板 丸型 ギフト プレゼント カッティングボード まないた 料理 クッキング おうち時間 ステイホーム ひば まる 丸 〇 自立 新生活 結婚祝い 引っ越し祝い )

レビュー件数10
レビュー平均4.9
ショップ 祭用品専門店 フェス
税込価格 5,940円

まな板 丸 関連ツイート